今年は,若干の経済回復が期待できると見たが,
あと2年程度は同じ低迷期にあると思い,耐える一年と
思っているKOUです.
連合の会長曰く,非正規雇用者の時給を改善し
給与総額を1%上乗せする予測が出ていますが,
それは春闘で叶うのではと思っております.
個人的には精神疾患が少しでもよくなってほしいし,
母校,立命館大学になんとか再びご縁が結ばれて
良き仕事人生が開けて行くことを強く願っていますが,
苦しんだ奨学金返還問題や,自分の不良債権処理も
ようやく落ち着きほっと一息の状態です.
後は人的ネットワークの拡大を期待したい.
私に仕事を下さる先輩方,お世話になる地域の方々
沢山の関係者に幸多い年になるように期待しております.
ええ仕事話が舞い込み出世や豊かさを沢山実感できる
一年へと頑張って参りたい所存です.
再び、blogを開始したいのて、更新しています。活動履歴や、 個人的な嗜好や、関わる方との相互な意見交換ジャーナリスト的な blogにと、、、。
2011年1月29日土曜日
どうなる2011年
今年も幕を開けたが,どうなるのか...
とりあえず,仕事の契約が3月までなので
任期を全うすべく会社に通う毎日です.
主にITサポート的な仕事か,DM発送関係を
担当させて頂いています.
PGと違い,社内での作業ではWORDやEXCELを
使う事が多く,自腹で勉強の継続で大変です.
自宅ではTOEIC730点クラスの勉強を続け,
専攻のビジネス英語の力を上げてしまって,仕事で
使えるようにと陰で努力したり,英文契約書の作成実務書や
証券外務員2種の本を入手してひたすらわからないまま読んでいる
毎日です(会計系と少し慣行が違い難しい.ますます自閉的になります.)
3月までに預貯金50万円ぐらいに貯めて,少しずつ定期積み立ても
行い,最低からの脱出を夢見ていますし,GREEのようなモバイルコンテンツ企業
からオファーがきて支度金付きで移籍できたらなと本当に夢見ています.
お金はあまり縁が無いですが,今年は払拭して豊かで実り多い年に変えていきたいです.
コツコツ勤務するのみ.
人事を尽くして天命を待ち,吉報を数多く掴んでいきたい.
日銀とか出向とか,どこかに招聘人事とか
サプライズな良いアクシデントに期待していきたいです.
とりあえず,仕事の契約が3月までなので
任期を全うすべく会社に通う毎日です.
主にITサポート的な仕事か,DM発送関係を
担当させて頂いています.
PGと違い,社内での作業ではWORDやEXCELを
使う事が多く,自腹で勉強の継続で大変です.
自宅ではTOEIC730点クラスの勉強を続け,
専攻のビジネス英語の力を上げてしまって,仕事で
使えるようにと陰で努力したり,英文契約書の作成実務書や
証券外務員2種の本を入手してひたすらわからないまま読んでいる
毎日です(会計系と少し慣行が違い難しい.ますます自閉的になります.)
3月までに預貯金50万円ぐらいに貯めて,少しずつ定期積み立ても
行い,最低からの脱出を夢見ていますし,GREEのようなモバイルコンテンツ企業
からオファーがきて支度金付きで移籍できたらなと本当に夢見ています.
お金はあまり縁が無いですが,今年は払拭して豊かで実り多い年に変えていきたいです.
コツコツ勤務するのみ.
人事を尽くして天命を待ち,吉報を数多く掴んでいきたい.
日銀とか出向とか,どこかに招聘人事とか
サプライズな良いアクシデントに期待していきたいです.
2011年1月1日土曜日
人事
時の如く,人ごとだが
当人は運命が毎日揺れ動くので
苦しい限りです.
しかも,若いと適当に扱われて捨てられておわり.
ある程度長期的視点で人材の育成に励んでもらいたい
…辞めたいなんか毎日ですが,一応日本の為に尽力を尽くして
いるという気持ちと,金融関係が好きで,それで60歳ぐらいまで
生活できたらと本気で思っているし,自分で色々理論(年金制度設計)
とか持論を持っているが,全く戦わす場所や場面が生まれないので,
生きていて非常に困る.
もっと俺の話も聞いてもらいたいですし,
よりよい金融機関に郵便局を仕上げていく気合いはある.
いくら叫んでも,負け犬が吠えているぐらいですが,
私,石田 幸太郎を金融界のプリンスにでも仕立ててください.
必ずや世の中に花が咲くと思うのですが..(他の分野では無理)
当人は運命が毎日揺れ動くので
苦しい限りです.
しかも,若いと適当に扱われて捨てられておわり.
ある程度長期的視点で人材の育成に励んでもらいたい
…辞めたいなんか毎日ですが,一応日本の為に尽力を尽くして
いるという気持ちと,金融関係が好きで,それで60歳ぐらいまで
生活できたらと本気で思っているし,自分で色々理論(年金制度設計)
とか持論を持っているが,全く戦わす場所や場面が生まれないので,
生きていて非常に困る.
もっと俺の話も聞いてもらいたいですし,
よりよい金融機関に郵便局を仕上げていく気合いはある.
いくら叫んでも,負け犬が吠えているぐらいですが,
私,石田 幸太郎を金融界のプリンスにでも仕立ててください.
必ずや世の中に花が咲くと思うのですが..(他の分野では無理)
無題
2011年もどうかよろしくお願い致します.
今年は
・WEBカメラ設置案件
・パート雇用での郵便局勤務
2つ仕事あります.
給料出来る限りたくさんと
転職(冗談ぬきで日銀に入行したい)
実現できたらと思っています.
正月は,変わらず
日経新聞の読破
経済情勢を読み解く事
を続けています
たぶん,冬期2月までは苦しい状態ですが
3月から年度替わりでまた新しい展開が
予測されます.
ちなみに契約社員登用の審査に
受かっているから,採用になることを
心から祈願しています.
アスペルガーと言われても,(確定した)
自分の信念や金融論全般にたいする見識などは
非常に高い物があるとおもいます.
郵便局は民営化で試練に立たされていますが,
130年余りの歴史のある日本の地域金融の
素晴らしいビジネスモデルを今世紀も継続し,
簡易保険制度や手数料無料を続けても
収益が上がり持続していける金融機関にしていきたいですし,
その一員となり私も尽力を尽くせればこの上ない喜びであります.
前島密が創設した郵便局制度ですが,
なんとか守って雇用も創出して,エッセンシャルな存在になっていきたい.
もっと期待してもらいたいですし,
私の意見も沢山聞いてもらいたい.
日銀入りたい.金融の研究でお給料がもらえたら,最高であります.
今年は
・WEBカメラ設置案件
・パート雇用での郵便局勤務
2つ仕事あります.
給料出来る限りたくさんと
転職(冗談ぬきで日銀に入行したい)
実現できたらと思っています.
正月は,変わらず
日経新聞の読破
経済情勢を読み解く事
を続けています
たぶん,冬期2月までは苦しい状態ですが
3月から年度替わりでまた新しい展開が
予測されます.
ちなみに契約社員登用の審査に
受かっているから,採用になることを
心から祈願しています.
アスペルガーと言われても,(確定した)
自分の信念や金融論全般にたいする見識などは
非常に高い物があるとおもいます.
郵便局は民営化で試練に立たされていますが,
130年余りの歴史のある日本の地域金融の
素晴らしいビジネスモデルを今世紀も継続し,
簡易保険制度や手数料無料を続けても
収益が上がり持続していける金融機関にしていきたいですし,
その一員となり私も尽力を尽くせればこの上ない喜びであります.
前島密が創設した郵便局制度ですが,
なんとか守って雇用も創出して,エッセンシャルな存在になっていきたい.
もっと期待してもらいたいですし,
私の意見も沢山聞いてもらいたい.
日銀入りたい.金融の研究でお給料がもらえたら,最高であります.
2010年4月15日木曜日
登録:
投稿 (Atom)